ねくちーのゲーム日記

ゲーム日記といってもほとんどサイファのことしか書かないと思います()

10/15 カーキン溝の口大会結果

10/15 溝の口のカーキン大会に参加してきました。溝の口は結構ワイワイと楽しくやっていると聞いたのでどんな雰囲気なのか楽しみにしながら参加してきました。

 

使用デッキは青黄キュアン。 

f:id:neku0424:20161025162046j:plain

 

レシピはこんな感じです。まぁ青はほぼテンプレみたいになってますが、黄色はディアドラを採用していない構築にしているため、黄色はそこまでお財布に優しい構築だと思われます。

立ち回り…と言ってもこのデッキはただ単に殴ることだけしか考えてないデッキなんで書かなくてもいいかなと思いました…w

 

1試合目:緑黒黄サザ

溝の口での初陣。初戦のお相手はサザ。サザはこっちの重要な役割をするユニットを出撃時に撃破してくるので、キーカードであるティアモ、このデッキの唯一の回収要員であるリズが撃破されたらまずいなとヒヤヒヤしてました。

お互い最速でCCできたため、4ターン目でこのデッキのキーカードでもあるティアモを出撃からのCC。瞬殺が飛んでこなかったので少し安心しました。その後はティアモとキュアンでサザを殴りつつ、ターン終了時にティアモを後衛に。この時なぜかティアモの回避札が2枚もあったため、相手のターンで2回ティアモが殴られましたが全部回避からのこちらのターンで反撃。(しかもドローでまたティアモを引くという事態…w)

その後はティアモが囮になりながらも回避し、展開してきたユニットを仕留めつつじっくりと攻めて勝ち。この試合のMVPは間違いなくティアモですね。なんであんなに手札に来たのだろうか…w

 

2試合目:青単樹

次の相手は樹。主人公が樹と見えた瞬間ウィニー型かなと警戒し、序盤からガンガン殴っていこうかと思ったのですが、思った以上に相手が攻めてこないので、いつ「揺るぎなき決意」を打たれてもいいように警戒しつつ攻めていきました。

後半からだんだんとジリ貧状態になり、気が付いたらいつ「揺るぎなき決意」を打たれて負けてもおかしくない状態だったのですが、なぜかなかなか打ってきませんでした。(樹かクロムがなかったのでしょうか…?)

最終的にはお互い主人公のみかつ手札が1枚という状況で、相手が捨て身の必殺攻撃。最後の回避札を切って、次のこちらのターンの引きによって勝敗が決まるという状況の中引いたカードはまさかの3Cノノ。引きの強さ最強かよ(真顔)

絆の色も足りたので、そのまま出撃からの攻撃で決着。完全に引きの強さが最強すぎた。

 

3試合目:紫黄ロイ

次の試合はロイ。ロイは自分で使ってて5-4の恐ろしさがよくわかるため、「不滅なる炎」を打たれないためにも速攻で決着をつけるよう最初からガンガン殴っていきました。

こちらが先行だったため2ターン目にティアモとシンシアを出撃させてからのフィンのボンドスキルで50打点×2と40打点×1という攻撃が全て通り、序盤から相手の残りオーブ数が2という序盤からかなり攻めていきました。それが響いたのか、後半も相手は4-3に乗ったままで5-4に乗れずに勝負をつけることができました。完全にダメージレースでしたね。

 

4試合目:青単樹

またもや樹主人公。2戦目は4Cロンクーを採用した構築でしたが、こちらはサーリャと霧亜を採用した構築。

とりあえず「ルイン」や「迷路」をいつ打たれてもいいように、フィンはほぼ全部絆に置き、1体だけでも活躍できるティアモかレヴィンを1枚は確保しつつ攻めていきました。

終盤で霧亜の「迷路」が発動され(この時手札3枚、2枚キュアンの1枚レヴィン)、残りオーブ数が1だったので、さすがにレヴィンは残せないだろうと諦め、キュアンだけは確保しておきました。一応こちらの盤面には3Cシンシアと4Cティアモ、1Cディアドラがいたので盤面一気に除去されるだろうなと思いきや、狙ってきたのはキュアンのみ。

ですが、こちらのデッキには支援30は21枚入っているのでそう簡単にはやられることはなく、次のターンでフィンを出撃からの全員樹に集中攻撃で勝ち。あそこでもし他のユニットを狙われていたら負けていたかもしれません。

 

ここで階段が崩れ、優勝。初溝の口で優勝できたのですごく嬉しかったです。

その後に行われた非公認大会、「漆黒大戦」にも参加してきました。(というよりこの漆黒大戦のために溝の口にやってきましたw)

大まかなルールとしては

・漆黒8枚積必須

・サザでの漆黒瞬殺禁止

・お互い最低でも後攻6ターン目までは試合をする(6C漆黒を最低1回は出撃させなくてはいけない)

という感じです。

こちらで使用したデッキは緑黄エルトシャン。

f:id:neku0424:20161025162157j:plain

レシピはこんな感じです。

勝ちを求めるのならシャーロッテ主人公でもよかったのですが、あくまでもこの対戦会は「誰がうまく漆黒を扱えるか(?)」を求める戦いなので、そこまで勝ちを求めず、おもしろい動きができる構築かつ新弾を使った構築にしてみました。

エルトシャン主人公だと、1ターン早く漆黒を出撃できるので、相手にプレッシャーを与えることができるんじゃないかな?という構築に。そして全員漆黒が8枚積んであるため、漆黒の回避は当たり前。ということで2Cアイラも採用してみました(今見ると芸術点全くありませんね!)

 

1試合目:赤青緑黒シリウス

初戦の相手はシリウス。いったい何をしてくるのかと思いつつ6ターン目までは普通に戦っていました。エルトシャンのスキルによって1ターン早く漆黒を出し、残りのオーブを0にしたのですが、次のターンでシリウスのスキルによって漆黒を選択されたと思いきや、まさかの4C漆黒のスキルでこちらの6C漆黒を撃破。このコンボは正直やられたと思いました。ですが状況が不利になったわけでもなく、そのまま次のターンで6C漆黒を再び出撃させて勝ち。

 

2試合目:黄緑シグルド

次の相手はシグルド。エルトシャン対シグルドと聞くと聖戦の3章を思い出すのは私だけですかね…

初手にエルトシャンはいたものの、6C漆黒が手札に来なかったので支援で全部落ちないか少しだけ不安でした。しかし、試合を進めていくうちにオーブから6C漆黒を引いたのでエルトシャンで絆をブーストしつつ相手より1ターン早く出撃させて、プレッシャーを与えていきました。

相手が6C漆黒を出すころにはもう相手のオーブが0枚だったため、漆黒を壁にしつつシグルドが後衛に下がっていきましたが、次のターンでアイラを引いたため、そのまま絆へ置きボンドスキルで漆黒を確定で撃破しつつエルトシャンで仕留めて勝ち。回避何枚かあるかなと思ってましたが、試合終わった時に相手の手札を見たら、まさかの5枚中4枚が漆黒でした…w

 

3試合目:赤青白黒緑紫ランド

次の試合はランド。まさかの6色!?と思いどうやって戦うんだろうと思ってましたが、序盤はランドがCCせず、デッキのほとんどが竜人紋章だったので、ランドの攻撃で竜人を出しつつ、なるべく早く漆黒を出撃させるというデッキでした。

まぁ序盤ランドがCCしないので、6ターンまで試合を終わらせない程度にランドを集中狙いしていたら、まさかのこちらの攻撃で漆黒がすべて落ちるという事件が。さらに相手が「退避からの回収要員このデッキに入れてないんでもう負けでいいです…w」と言ったのでその試合は相手が漆黒を出せないまま決着…。申し訳ないと思い、もう1度試合をしたところ、かなり良い試合ができたので良かったです(ギリギリでこちらが勝ちました)

 

4試合目:青緑ワユ

最後の試合はワユ。ワユは後半から厳しくなると予想したので序盤からガンガン殴っていこうと思ったのですが…1Cワユが3弾の方であるのと、序盤にキルロイを出撃され、後衛を攻撃できるカードがなかったため、まさかの5ターン目くらいまでオーブが1枚も割れないという悲劇。こちらのオーブはエルトシャンがCCする頃には残り1枚という大ピンチ…。

4ターン目に4C漆黒を出しておけばよかったのに、焦って4C漆黒のスキルをど忘れするというプレミ。

その後6ターン目で漆黒は出せたものの、回避が1枚しかなかったため即撃破されそのままエルトシャンを狙われて負け。敗因はたぶん最速で4C漆黒を出さなかったことですかね…。

 

漆黒大戦の結果は準優勝。初参加でここまでいけたのも嬉しかったですが、芸術点があんましなかったので、個人的にはまだまだひよっこだなと思いました…w

 

溝の口は普通の試合やフリーでも結構楽しく遊べたので、また機会があれば遊びに行きたいなと思いました。